新たに2025年12月1日に芦屋町にサテライト(あしや浦野眼科)を開設することとなりました。これまで同地域には眼科診療所がなく、住民の皆さまには受診のために遠方まで足を運んでいただく必要があり、ご不便をおかけしておりました。分院の開設により、地域の皆さまにより身近で質の高い眼科医療を提供できるよう努めてまいります。
また、分院開設に伴い新スタッフの募集も行っております。今後も、地域医療の発展と皆さまの利便性向上のために職員一同精進してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
新規開院クリニックスタッフ募集
視能訓練士(2名)
サテライトとしてスタートする新しい眼科クリニックで、視能訓練士を募集します。
立ち上げメンバーとして活躍しながら、地域に根ざした医療を一緒に作り上げていきましょう。
また、第3土曜日はお休みにしており、プライベートとの両立も大切にできます。「新しい環境でリスタートしたい」「仕事も家庭も大事にしたい」そんな方にぴったりの職場です。
求める人材:
視能訓練士資格(国家資格)*経験3年以上
勤務時間・曜日:
8:20〜12:00、13:20〜17:00 (7時間20分)*月、火、水曜
8:20〜12:00*木曜 (3時間40分)
8:30〜12:30*土曜 (4時間)*第3土曜日は休診
休暇・休日:
休日:日曜、祝日、第3土曜日。お盆、年末年始
勤務地:芦屋中央病院前(あしや浦野眼科)
給与: *給与の目安
・経験3年以上 基本給:14万円、手当:5万円~6万円 合計:20万円~21万円
・経験8年以上 基本給:15万円~16万円、手当:7万円~8万円 合計:22万円~24万円
待遇・福利厚生:
交通費支給(上限15000円)、社会保障(協会けんぽ、厚生年金)、昇給(年一回)、賞与(年二回)
その他:
浦野眼科医院(遠賀郡水巻町)の分院サテライトです。
メール、お電話でお問い合わせください。相談のみも受け付けております。
https://www.uranogankaclinic.com/
・9月3、10、17、24(第1〜4水曜日)は、白内障手術の為、午前の一般診療は代診の先生のみになります、午後の一般診療は休診になります。
・9月20日は第3土曜日の為休診になります、ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。
以上のように休診・代診を予定しています。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
※毎週水曜日午前中は代診診察になりますので、診療受付終了時間が11:00となります、ご了承宜しくお願い致します。
※毎週火曜日午前中は院長と代診の3名体制、金曜日終日は院長と代診の3名体制となります
当院の都合により、オンライン予約を終了致します。
ご予約につきましては、会計後、もしくはお電話、LINEにてご予約を承ります。
ご理解ご了承のほど、宜しくお願い致します。
自動応答電話の対応を終了致しました、その為093-203-2368は繋がりません。
予約・お問い合わせにつきましては
093-203-2366へお電話をお願い致します。
※火曜、金曜の電話対応について
火曜日と金曜日の午前中は院長と代診診察の2名体制のため、予約数が増えており、受付・会計が混み合いますので、予約が多いときは電話対応を中止している時があります、ご了承願います。
受付は診療終了時間15分前(午前11:45、午後17:45)までとさせていただきます。
※1 水曜日午後は手術日となっており、午前中の受付終了時間に関してはお問い合わせください。
※2 白内障手術検査予約診療 14:00 〜16:20/一般診療受付16:20〜17:45
電話回線一本で対応しておりますので繋がりにくい場合があります。予めご了承ください。また、LINEからすべてのお問い合わせに対応が可能ですのでご利用ください。
※コンタクトレンズに関しては、注文も含めLINEでお問い合わせいただけますと、ご注文内容、ご依頼内容を正確にお受けできます。
オンライン診療システム「クロン」を利用します。スマートフォンやタブレット、またはPCから接続して予約・問診・診察・処方箋または薬の受け取り・決済までをインターネット上で行う診察方法です。
ご利用のタブレットまたはスマートフォンにてストアのボタンをタップ、またはQRコードをカメラで読み込んでインストールしてください。
初めてご利用される方は、アプリインストール後、新規アカウント登録をお願いたします。
ログイン後、上記医療機関コードを検索してご利用ください。
このアイコンが目印です。
検査に時間を要する場合があるため、可能な限り診療終了1時間前(午前11:00、午後17:00)までの受診をお願いいたします。
※診療終了時間15分前まで受診可能ですが、行うことができる検査に限りがありますので事前にお問い合わせください。
初めて受診される場合以下をお持ちください。
以下の症状がある場合は、詳しい眼科検査(眼底検査)が必要となることがあります。
検査後に見えづらくなる検査もありますので、自動車を運転してのご来院は避けてください(ご不明な点はお問い合わせください)。